こんばんは!!そらです!!
最近積立投資をし続けていて、ふと思うことがありました。
投資に回すお金を捻出するのが難しくなってきたな〜
そうなんです。
最近何かと入り用で、積み立てるのが大変な月がちらほら出てくるようになりました。
それでもNISAの枠は満額やりたいしな〜
でも生活が苦しくなるのも元も子もないな〜
そんなときにある言葉を見つけました!
資産の断捨離
いったいなんだこれはと。ばっちり調べてまとめましたので、皆さんの投資の参考になると嬉しいです!!
1.デッドストックの銘柄を売却
まずはこちら!
皆さん、投資をしていて、つい、一時の気の迷いで買った銘柄ありませんか?
ただ、ひたすら投資信託の積み立てしかしていない方はそんなことないとは思いますが。。。
そういう銘柄に限って大抵投資方針からはズレ、見込んだ利益を産んでいないものです。
しかも、含み損になっていたら、いつか上がる時まで放置しておこうなんてことも笑
もし、そんな銘柄があるのならちゃんと割り切って売却してしまいましょう!
そして得たお金をうまくいっている投資に使えば、先ほどの含み損なんてあっという間に回収です◎
そう考えれば含み損の塩漬けなんて勿体無いですよね!!
ぜひ、証券口座の棚卸をしましょー!
放置しているコスト
続いてはコストのお話。
いつかやろうやろうと思っている固定費たちの削減。
これに手を付けることにより、毎月浮いた分のお金を継続的に投資に回せるので、効果抜群ですねっ!
私もこの手のコストが残っています。
生命保険
楽天市場のポイント倍率を上げたくてつい入ってしまった、「楽天の保険」。
楽天ユーザーなら加入している方も多いはず!!
ちょっとまったー!
楽天の保険が楽天市場のSPUから外れたのご存知でしたでしょうか?
2022/3/31をもって終了しています!
終了しているのに加入しているのも本末転倒です!生命保険なら他にも良い商品がいっぱいあるので、SPU目的での加入なら早速解約しましょー!
解約で少なくとも毎月1,000円は浮くはず!年で12,000円ですね!
これを投資に回せばかなりの金額で運用できます。
自動車保険
そらも車が好きなので、ばっちり加入しています。
20代ならなおさらこいつの存在が大きいはず。
自動車保険の会社を変えるだけでもかなり変わりますし、
今のプランの修正だけでも結構変わります!
特に保険適用の年齢制限。26歳になったら一気に変わるので、26歳になったらすぐに変更できるように準備しておきましょー!
26歳の次は35歳です◎
△一発で最適保険が見つかります!△
サブスク
最近はサブスクに加入している方かなり多いのでは?
音楽・動画のストリーミングサービス、本やビジネスツール、服、車、食事、
あげるとキリがないですね笑
そんなサブスクも一つ一つは月に1000円前後ですが、数や時間を重ねればかなりの負担になること間違いなし!
固定費見直しといえば保険や家賃のことが定番ですが、近年ではサブスクも定番になってきてますね。
本当に必要かどうか、しっかり検討していきましょう。
長期間予定のない貯金
いざという時に使えるようにと、投資に使わず貯めているお金ありませんか?
それ、本当にすぐ使いますか??使う時が来ますか??
まぁ使う時が来たら大変なお金だから使わないで欲しいですが、笑
だったらそれ全部貯金にしておくことないのでは?
そのお金を投資に回しても現金が入り用になったらすぐ換金できるんです!
実際に証券口座から銀行口座に移すのも2,3営業日ほどで可能です!!
楽天証券と楽天銀行とのマネーブリッジなら売った直後から銀行に即移動可能なんです○
他証券口座でもさまざまなサービスがありますので、ぜひご活用ください!
ちなみに、株に投資すると資産が減少する可能性も高くなって、入り用のお金が確保できない可能性ことも。。。このようなお金は比較的安全性が高く、低リスクな債権に投資することをオススメします。(AGG等)
まとめ
いかがでしたか?
投資に回すお金を見つける自分に合った方法は見つかりましたか?
- 証券口座を棚卸してデッドストック銘柄を売却
- 固定費見直し(保険やサブスク)
- 長期間予定のない貯金の見直し
ぜひ、資産を見直して投資を加速させましょ〜〜
そらでした〜
もっと読みたいと思っていただけたらSNSのフォローもぜひお願いします!